きっと世間一般的に考える素敵な結婚とは、ただ好きとお互いが感じ、付き合い結婚し、末長く幸せに…という内容が自然に起こる事だと思う。
でも、こんな当たり前のような事が当たり前に起こり、素敵な結婚を実現できる人は本当に少ない…まるで儚い夢のように。
そこで今回は、結婚で後悔しないためにも、結婚を前提に付き合ってはいけない人のこれだけは…という最低限の特徴をあげていきたい。
結婚を前提に付き合ってはいけない男性の特徴
結婚願望は、突如現れ、取り憑かれたように頭の中を支配してくる場合の方が、周囲を見渡してもはるかに多い気がする。
そして、突如現れる結婚願望は人を見る目を狂わせる。悪いことは見えても見えないと自分に言い聞かせ、違和感を感じても封じ込めようとする。いつもなら絶対に気付くであろう嘘にも気づかない。
気付いていたとしても、気づかないフリをする。
別に離婚してもいい、1度結婚というものを経験してみたい!という人ならそれもありだと思うが、結婚して幸せな家庭を築き、結婚で痛い目にあいたくない人が大半だと思う。
今回私があげる、結婚を前提に付き合ってはいけない人の特徴は、たった3つだけ。
突出して、こういった人はやめておいた方がいいと思うもの。というか流行りのサイコパスやモラハラとかDVって、短期間では見抜けない事が多いし、そういう本性を出すのは結婚してからの方が多いので、正直運に頼るしか無いところもある。
奴らは、完璧に手に入れたと確証を得るまでは優しく素敵なふりしてますから。
なので大前提として、
「結婚したいのに入籍にたどり着けなかった…」「時間を無駄にした…」「こんなに頑張ったのに。」
と絶望感を味合わないためにも「結婚を前提…」という言葉に騙されてはいけない。
①初対面で自己開示をし過ぎる男
まず一人目は、自己開示をし過ぎる男。これは地雷率高しです。
少し前にTwitterで見かけましたが、初めて会った日に貯金通帳を見せ1000万貯めましたという男と会ったという話。はい、こんな方は地雷です。間違いありません。
一見貯金をちゃんとする堅実な男性に見えるかもしれない。でも良く考えて?初めて会ったその日に貯金通帳を見せる?いや、どう考えてもおかしいでしょ。だって、自分のアピールするところが貯金通帳だよ?もっと他にもあるでしょ…。
ちなみに、私も結婚する前に見せられましたし、会ったその日に年収をぺらぺらと話された記憶があります。
ちなみにこういう金銭面で自分をよく見せようとアピールする男は、年収はある程度あるかもしれないけど支出がおかしく、結婚した後金銭で苦労します。
浪費癖・ドケチ過ぎるなど、両極端な何かが隠れている可能性が高いのでやめておきましょう。
貯金や年収は、結婚するならとても大事だと思いますが、聞いてもないのに初対面でアピールしまくってくる人はおかしすぎます。年収詐欺だってあり得ますよ。
初対面で自分を曝け出すのはとても大切な事ですが、驚くほどの事を突如聞いてもないのにあっけらかんと曝け出すような男は要注意です。
はっきり言って、思考がおかしい…。
何か裏があると考えた方が身のためです。まんまと鵜呑みにしないように。
②結婚前提だからと避妊をしない男
結婚前提だからと避妊をしない男性って、本当に本当に多いんですけど…皆さん大丈夫ですか?
いや、全然良くない…これ、本当に良くないから!!結婚するなら、もうさっさと結婚してしまってからにしたらいいんですよ。
こんな事言ってくる男は、絶対信用しないでほしい。
結婚前提を理由に避妊しない事を女性に受け入れさせ、散々セックスした後、男の身勝手な理由で結婚どころか逃げるように別れられた女性を、私はたくさん知ってます。
「結婚前提」と言えば、YESマンになってしまう女性も女性ですが、結婚願望が強くなるにつれて「結婚前提」という言葉は魔法のように正常な思考を奪ってしまう。そういうものなのです。本当に気をつけてください。
他にも、友人に突如「俺子供ができない体で…」と言った男性は、裏を除けば生でやりたいだけの生ヤリ目男でした。「同情するならセックスさせろ!」的な男、とても多いです。
避妊しない理由として結婚前提が受け入れられるのは、せめてお互いの両親に挨拶したり、誰がどう見ても婚約している状態になってから、と覚えておきましょう。
それにもし避妊無しを断り、フラれたならそんな男手放して正解なんですよ。
避妊無しを断る事で無責任なクソ男を除去できるんです、とても良いことなので皆さん実行して下さい。
それに結婚前提なら、そんな焦らなくてもお互いの段取り次第で、1ヶ月有れば余裕で入籍まで進行可能です。万が一避妊無しを要求されたら、
と提案してみましょう。
③結婚前提なのにスムーズに事を運ぼうとしない男
結婚前提にお付き合いと言いながら、ダラダラと普通にお付き合いする男。こういう男は「結婚前提」と言えば良いと思ってる人種です。
「結婚前提」と言ったのに、いつお互いの家族に紹介するの?挨拶するの?婚約しないの?入籍は?何で大事な話になると都合が悪くなるの?はぐらかすの?仕事が忙しくなるの?
こんな疑問が浮かぶような男はやめておきましょう。
諦められなくても、仏の顔は3度までとして、詰めてみて何もしないなら、もうさっさと終わるべきだと思います。
ちなみにこういう男、既婚者に多いです。
既婚者だから進めようにも進められないんですよ。重婚できないので…。結婚、結婚、とは口では言うのに全然進まない場合は、
「戸籍謄本を見せて」
と言ってみて下さい。
ちなみに相手が既婚者だった場合、いくらあなたがその事実を知らなかったとしても、付き合いが長くなると知らなかったではすまなくなり、知ろうとしなかったとみなされる場合も。あなたがピンチになる事もありえるので、本当に要注意です。
婚活していることを公にすると危ないのは、結婚願望のある女性に「結婚を前提に」ととりあえず言えばいいみたいな男がわんさかよってくることです。皆様騙されないように。
ちなみに「婚活してるとは言えず付き合い始めたけど、この人と結婚したいなぁ」と思い、それを伝えたところ
などと向き合おうともしてくれなかった場合、その人があなたと結婚したいと思う時が来ることはほぼありません。
粘り勝ちをしたという人もたまに聞きますけど、それは奇跡に近いです。
女性が思うより男性は、下半身脳で生きてる人がとても多いです。
何故なら女性の経験人数は「穴モテ」ともてやはされ、純粋な”モテ”とは認められないのに、何故か男性は経験人数やセックスした相手のスペック次第で、”モテ”と称賛される世界があるからです。
婚活してるという立場を弱みとされ、利用されないために、今回お話ししたことを頭に置いておいて欲しいです。
まとめ
結婚って、タイミングなんですよ。
結婚してないと非モテなんて事は無いし、人としてダメなんて事は一切無い。
だから、周りがなんと言おうと焦る必要なんてない。だって周りを見てみて?
全くモテそうでも無いような、誠実さをとったらお前に何が残るの?みたいな人間がわんさか結婚してるし、不倫しようとしてる世の中なんだよ?本当に自分にとって結婚なんて必要?
まずは、結婚して幸せにならなきゃみたいな思考を捨ててみてほしい。
私は別に結婚しなくても幸せ。でも、貴方が好きだし貴方といればきっともっと幸せが増えるかもしんない。
そんな感じで、より良い相手を見つけて欲しい。