マッチングアプリで真剣な出会いを求めているのに、実際に会ったら既婚者だった、または既婚なのを隠されていた!という経験はありませんか?
すでに結婚している男性、女性と深い関係になったとしても相手にとっては遊び相手の可能性が高いですし、相手の奥さんや旦那さんにバレたときに思わぬ事態になってしまうかもしれません。
恋活の覇者
目次
相手の連絡頻度、連絡が来る時間を把握する
まず手っ取り早いのが、相手からの連絡がくる時間を把握するということです。
返事が来たらなんとなく返す…のではなく、午前中にどれくらい来たか、午後から連絡はくるのか、会社から帰ったあとも連絡がくるのかをチェックしてみましょう。
- 既婚者の場合は、仕事をしていたり家事をしている日中に連絡は来るものの、家族と過ごす時間となる夜は連絡が返ってこないことが多いです。
- 休日に連絡が来ないのも、家族サービスをしている証拠かも。
逆に会社から帰ってきてから、休日もひっきりなしに連絡が来るようであれば、かなり寂しいんだな…と思えることができますよね。
休日にデートできるか聞いてみる
土日など、相手の休日にデートができるのか聞いてみるのが手っ取り早いでしょう。
結婚している場合はおやすみは家族とお出かけすることも多く、またそんな休みの日にいそいそと出かけていては家族に怪しまれてしまいますよね。
POINT!
相手が既婚者だった場合は、休みの日はちょっと…などと断られる可能性もあります。
平日の夜にばかり会おうとしてくる人も疑っておいた方がいいでしょう。
恋活の覇者
さらに掘り下げてチェックしていきましょう!
乗っている車を見せてもらう
相手が男性の場合、どんな車に乗っているのかを聞くのもおすすめです。
車好きな男性は多いですので、もし既婚でなければ喜んで自分の車の車種や写真を教えてくれるでしょう。
- 逆に既婚者の場合は、ファミリーカーに乗っているかもしれません。
- そのため「車は持ってない」などと嘘をつかれてしまうかも…。
ただ、実際に持っていない可能性もあるので、この作戦はあくまで補助的なものと考えておいたほうがいいでしょう。
相手の家がある場所を聞く
どの辺に住んでるんですか?と、相手の家がある場所を聞いてみるのもおすすめ。
POINT!
あきらかに住宅街だったり、郊外だったりすると、既婚者かも…と思っておいた方がよさそうです。
既婚者の場合は嘘の住所を言ったり、「実家に住んでる」と言い訳をするかもしれません。
掘り下げてみても隠されることもありますので、次の行動にでましょう!
相手の家に遊びに行きたい!と言ってみる
恋活の覇者
恋活女子
家族と住んでいる可能性も高くなります。
また、実際に部屋の様子を見せてもらうのもいいでしょう。
POINT!
あまりにも殺風景だったりすると、家族と別居している、単身赴任で一時的に住んでいるだけの可能性もあります。
指輪の跡がないかチェック!
ここまではマッチングアプリのメッセージのやりとりで確認できるチェックポイント。
ここからは、実際に会ってから確認できるポイントをご紹介します。
- まずは定番ですが、相手の左手の薬指をチェック。
- 指輪の跡がクッキリ…なんてことはありませんか?
もしちゃんと外していたとしても、微妙に日焼けのあとがあったりする可能性も高いので、明るい場所でよくチェックしておきましょう。
恋活の覇者
名刺を交換してみる
お互いに社会人の場合、会ってから名刺を交換するのもおすすめです。
冗談っぽく手渡せば、相手も渡してくれるかもしれません。
なんてことない一連の動作ですが、既婚者にはドキドキです。
- 本名や職場が知られることで、あとあと「会社にバラす!」などと脅迫される可能性を考えてしまいます。
- また、本名を知られるとFacebookなどの検索が可能になります。
家族の写真などをアップしている場合は、絶対に教えたくないですよね。
名刺交換を嫌がる、「今持っていない」などと言われた場合は、ちょっと怪しいと思っておきましょう。
マッチングアプに潜む既婚者に気を付けよう!
会社や周囲にバレずに遊び相手を探せるツールとして、マッチングアプリは既婚者にも人気です。
しかしだからと言って真剣な出会いを探しているあなたが被害を被る必要はありません。
POINT!
今回ご紹介したような様々なチェックポイントを覚えておいて、不審な点があればつっこみをどんどん入れていきましょう!
無駄な時間を過ごさないためにも、出会う前に既婚のチェックを忘れずに!