マッチングアプリ with(ウィズ)について
with(ウィズ)はメンタリストのDaigoが監修しているマッチングアプリで、
通常のマッチングアプリのように、プロフィールやコミュニティでのマッチングはもちろんですが
不定期で開催される診断結果によるマッチングがとても高評価です。
おすすめのデートコースや性格分析で相性が良いと出ていると、親近感が湧きますよね♪
マッチングアプリの後発ながら、他のアプリの良いところと独自の良い所を併せ持った、2017年最も勢いのあるマッチングのwith(ウィズ)を詳しく見てみましょう。
マッチングアプリ with(ウィズ)の詳細
会員数 | 非公開 |
多い年代 | 23~29歳 |
セキュリティ | 24時間365日体制 |
facebook連携 | あり(友人には非通知) |
年齢確認 | あり |
匿名 | イニシャル |
コミュニティ | あり(マッチングで重要) |
料金 | 3,400円/月 |
運営会社 | 株式会社イグニス |
マッチングアプリ with(ウィズ)の特徴
心理学に基づいたマッチング
最初にも書いたようにwithでは不定期のイベントで
幾つかの質問に答えた診断結果によるマッチングがとても好評です。
これらのマッチングは、心理学者が作り上げた世界で最も信頼性のある性格分析の
『BIGFIVE』という方法を元にしているそうです。
アプリを通して心理学的にも本格的に相性の良い異性と知り合うことが出来るなんて最高です。
『運命よりも確実』というキャッチコピーにも頷けますよね
会話がしやすい仕組み
マッチ後の会話にも心理学の要素が組み込まれていて
「この人はオープンに受け入れてくれます」
「アウトドアなデートに誘おう」
「コミュニケーションは任せてOK」
などといったその人のヒントが表示されるので
とてもアクティブにメッセージの交換ができる印象です。
実際に男性でもマッチ後に放置していると女性からメッセージが来る
といった感想もあったりするほどです!!
ユーザーが多くて年齢層も若め
withは今最も宣伝広告に力を入れているマッチングマッチングですので
新しいユーザーがどんどん増えています。
さらに使用してみると全体的に20代前半〜30代手前くらいの人が多いので
20代の人には最もおすすめなマッチングマッチングアプリです。
マッチングアプリ with(ウィズ)の評判・口コミ
ストアの平均点は4.5点と驚異的な高さを記録しています。
マッチングアプリ界では確実の最高満足度
今までのマッチングアプリの良いところに独自の診断を組み合わせた結果でしょう。
コメントと点数をお書き下さい | |
こちらも読まれています。