前回は、バツイチ子持ちが再婚を成功させるためのポイント Part 1をご紹介しました。
バツイチ子持ちでも、再婚を成功させる方法はいくつかあります。
コツを掴めば、誰でも再婚は難しいものではありません。
今回は、バツイチ子持ちが再婚を成功させるためのポイント Part 2をご紹介します。
- 見た目を気にしている
顔も体型も整った男女がモテるのは当たりえ前。
しかし、バツイチ子持ちで大事なのは、見た目を気にしているかどうかです。
あなたは、清潔感のある人ですか。
子育てに追われ…仕事に追われ…いっぱいいっぱいの状態で、見た目を気にする時間がない人は要注意!
毎日を一生懸命に生きているかもしれませんが、苦労が見た目に表れていては魅力が下がります。
再婚相手を探すときに大事なのは、まずは相手の恋愛対象になるかどうかがポイントです。
バツイチ子持ちでも独身でも、見た目には気をつけましょう。
肌がカサカサとしていませんか。
シミやたるみがでてきていませんか。
爪のお手入れはしっかりとしていますか。
髪の毛がパサパサだったり、白髪が見えていませんか。
見た目を変えることは、難しいことではありません。
ネイルサロンやヘアサロンにいって、今一度自分を見つめなおしてみましょう。
- 離婚は経験と捉える
子どももいて、バツイチになって…と考えてばかりいると、相手は離婚に対するイメージを悪くとらえてしまいます。
しかし、離婚が必ずしも悪いこと…とはいいきれません。
離婚したことを向き合うことで、離婚という過去はあなたの経験になります。
離婚に向き合うことは、離婚した原因を相手のせいばかりにしないこと。
文句をいつまでも言わないこと。
自分が悪かったところを認めること。
そのような姿勢が大事になってきます。
そして、過去・離婚を経験として受け入れた人は、前に進む準備ができています。
いつまでも過去を引きずっていたり、文句ばかり言っているようでは再婚は遠のきます。
離婚はいい経験になった!と捉え、新たな道を探していきましょう。
- 安定している
バツイチ子持ちの人の中には、経済的に不安定な人…もしくは精神的に不安定な人がいます。
特に、シングルマザーであれば、どちらも不安定である可能性が高いでしょう。
そして、それが原因で再婚しにくいことがあります。
精神的にも、経済的にも不安定な人と誰が再婚したいと思うでしょうか。
この人と一緒にいても幸せな家庭は築けそうもない…そう思われても仕方ありません。
それを解決するためには、まずはあなたの状態を安定させることが大事です。
経済的な安定であれば、しっかりとした会社で働くこと。
シングルマザーでも成功している人はたくさんいます。
知識とテクニックがあれば、経済的に安定することができます。
精神的な安定には、上手にリフレッシュすること。
好きなことをして、自分をときには甘やかしてストレスを解消すること。
このような行動がポイントになります。
- 考えに余裕がある
独身のカップルでもよく揉めるのは、相手に期待をすることで起こるジレンマです。
これだけしてあげたのに…相手は何もしてくれない…こんな考えがあると問題は必ず起こります。
簡単に言えば…LINEをしたのに何で返事がないの?とか、仕事ばかり優先している…というような主張です。
相手の気持ちを考えない態度は、どんなカップルでも上手くいきません。
男性からすると、こんな女性とは一緒にいたくない…一緒にいても疲れそう…と思われてしまうでしょう。
誰でもこのような態度をとってしまうのは、考えに余裕がないから起こること。
不安な気持ちがあるために起きてしまうのです。
しかし、バツイチ子持ちの人は多くの経験をしています。
だからこそ、考えに余裕を持つことができるのです。
再婚するためにも、相手の気持ちに寄り添っていくようにするといいでしょう。
- 特別な魅力がある
バツイチ子持ちでも、再婚できる人はできます。
独身の人から見ると、なぜ…?と思うかもしれませんが、バツイチ子持ちには特別な魅力があるからです。
結婚…子育て…離婚…というあらゆる経験をしてきたバツイチ子持ちは、それを経験していない人とは違う魅力があるのです。
大きな器をもっていたり、考えに余裕があったり、子育てから得た母性などが特別な魅力です。
独身の人にはない安心感。
そういった魅力が、この人と一緒にいたい…と思わすことができ、再婚につながるのです。
いかがでしたか。
バツイチ子持ちであっても、あなた自身を卑下する必要はありません。
独身にはない魅力をもっているのが、バツイチ子持ち。
まずは、精神的に強くなること。
そして、自分に自信をもち、前向きで恋愛を楽しめる人が再婚しやすくなります。
再婚を考えるのであれば、あなた自身に向き合って自分磨きをしていきましょう。